ギターの弦を替えました

こんばんは、ジェミニです。

 

しごおわ。

路線バスで帰る。

天候、晴れ。

気温、10℃。

 

 

昼ごはん食べて、まったりしてチャリで出撃しようと思ってました。

 

チャリ出撃前にチェーンの注油をしました。

チェーンのオイルは2缶目です。チャリ買ってからまだラスペネ2つしか買ったことがないのです!良く入院するのでチャリに乗れない時期があったりします。

ど素人の頃はオイル無しで走っていました。1年間オイル無しだったのかな。昔すぎて(17年前)記憶曖昧です。

 

ショップのメカニックがワコーズをチェーンに吹き付けてるの見てマネしてワコーズ買いました。それがラスペネだということは本当の意味で後から知ります。本当ってのは、潤滑剤として幅広いフィールドで用途があるとこです。

ラスペネがチェーンオイル用では無いことは2年くらいたって知ります。

ワコーズってのは知ってました。グループAでR32スカイラインにワコーズ車があったから知ってました。ワコーズはエンジンオイルのメーカーだと勘違いするのでした。

今でもFB(フェイスブック)に青いR32が登場してきます。FBがわたくしの趣味嗜好を分析してR32の映像を表示させているのだと思っています。

 

 

ブレーキです。リア105。

 

フロントULTEGRA

 

そうこの端っこに駐車。

 

フレンダー氏が吠えるんで散歩しました。

 

¥1,680のグラサン、まだ壊れません。やっぱり安いからと言って壊れると悲しいです。6ヶ月くらい使えたら合格というところでしょうか。

帰宅して、ギター弾く練習をする。ランディー・ローズの(オジー・オズボーンのかも)クレイジー・トレインが1小節も弾けないのです。八分音符で簡単なはずなんです。反復練習でうまくいかないです。高校生の頃は出来てたはずです。覚えていないけども。高校生の頃に1小節で停滞してたはずは無いです。56歳になると弾けなくなるんですね。

 

アンプ20ワット、ゲインをMaxにして、それ以外はMin(ゼロ)にしています。

近所迷惑だからフルボリュームにできません。ボリュームは目盛り1くらいで弾いています。音が大きいのがHR/HMの醍醐味ですけど、まあ練習だから迫力は求めない。

 

ギターの弦の交換って頻繁にした方がいいそうです。スパンは週一でもいいくらいだそうです。

新品の弦は買ってあるんです。作業に入るのがたいぎい。

 

重い腰を上げるのか。20Minくらいで弦を張り替えられる。たいぎい。もしかしたらギターが上達するカモしれない。

上達するんなら交換するガッツ係数も上がります。

 

気が向いた時が大事。ニッパーで弦を切断してしまえ! これで後には戻れなくなる。

 

ギターの弦が3セットあります。1つはふうがきってある。

 

 

ふうがきってあるのを出してみると5弦しか無い。1つ足りない。

1番線が欠品。

だから3セットもあるようにみえたのか。なぜ3セットあるのか。密林の購入履歴を見てみる。

2023・1・30に2セット買っている。3セットある理由がはっきりしません。もう思い出せないから先に進みます。

 

1セット6弦交換開始。

 

6弦ある。切断した弦が散らばっている。お気になられていませんか。パッケージがショッキングピンクだということを。この弦は発売した40年前からピンクです。同種の弦に黄色の蛍光色のパッケージも存在します。日本人からすると変な色ですけど、アメリカ人にしてみたらクールな色なのカモしれません。

 

古い弦は広島市では不燃ごみとして回収してくれる。

 

30Minかかりました。疲れました。

 

 

 

ランディー・ローズを弾いてみる。

 

心なしか、ギターが弾きやすい。うそ!  弦ごときでこんなに変わるとは。  ネットの情報が正しいこともあるんだな。

 

以上になります。